主従/BDSM
大喜利/ギャグ、PLとしてできません。(見るは大丈夫 = 同卓者やるは⭕)
1. NPCが人外の場合: 例えば登場の時は人間の外観ですが、途中急に人外の特徴が生える→⭕ 登場時点もう人外の特徴がある→⭕ 化け物(自分の理解は例えば日本/外国の妖怪、クトゥルフ神話の神々など)が本体→⭕ 他の人外姿は❌(特に獣人) NPCはこの場合なら、自PCとそのPCの関係性は友人まで、それ以上のは無理です。
2. 他PCは人外の場合: 元々は人間の姿が途中で人外特徴が出る→⭕ 最初から人外の特徴がある→⭕ 獣人は❌ 他PCはこの場合なら、自PCとそのPCの関係性は友人まで、それ以上のは無理です。
3. 自PCの場合: 基本アウトが以下は大丈夫: クトゥルフ神話の神格や怪物によって人外特徴が生える→⭕ 一時的の人外特徴がある→⭕ 獣要素基本アウトが、人間の姿はまだ全部残ってる→相談必要(例:人姿+猫耳/尻尾) 獣の頭+人間の体 or 人間の体+獣の両手とか→❌(例:蛇人間) 鱗→⭕ 人魚→❌
怪しいならば相談させてください。